HYDROGEN CYCLE SOCIETY
九州大学様よりご依頼いただき製作いたしました。
「再生可能エネルギーの本格利用」、「電気自動車での余剰電力の貯蔵と利用」、「水電解での余剰電力からの水素製造と利用」、「燃料電池などの高効率発電」、「バイオ燃料によるモビリティ」という5演目をLEDの流れ点滅などの効果で説明する模型です。人感センサーにより近づいただけで演目が開始されます。コンセントの差し替えのみでどこへでも持ち運びができご使用いただけます。
RELATION WORKS
-
TODA CREATIVE LAB "TODAtte?"戸田クリエイティブラボmore
-
MODELS OF VARIOUS CIVIL ENGINEERING WORKS,SUCH AS BUILDING BRIDGES AND TUNNELS橋やトンネルを作る、いろんな土木工事の模型more
-
WOOD FACTORY MODEL木材工場の模型more
-
LCCM CARBON-FREE HOUSE AND WOOD RECYCLING MODELLCCM脱炭素住宅と木材の循環の模型more
-
NC FORMING MACHINEバネ成型機の模型more
-
MULTI-RADIO PROACTIVE CONTROL TECHNOLOGY『Cradio』によって快適につながり続ける未来more