WHEEL-IN REDUSER
2021.10.20(水)~23(土)開催「メカトロテックジャパン(MECT)2021」に出展されました富士変速機株式会社様の展示物です。 ゴムタイヤとそのホイール、球状のきょう体などを3Dプリンターにて出力、走行台となる円盤状の展示台はアクリル切削機を用いゆるやかなくぼみを造形しております。くぼみの最下部には青色のLED照明を配置することで回転する車輪が一定間隔で光を遮り、回転走行をしていることが一目で確認できます。各車輪にはご提供いただいた減速機をひとつづつ内蔵しておりますので商品の実用例としてご活用いただけます。 コンセント一つで動作でき、回転のスピードもスイッチにて加減速可能です。
Material : アクリル樹脂、ゴム
RELATION WORKS
-
TODA CREATIVE LAB "TODAtte?"戸田クリエイティブラボmore
-
MODELS OF VARIOUS CIVIL ENGINEERING WORKS,SUCH AS BUILDING BRIDGES AND TUNNELS橋やトンネルを作る、いろんな土木工事の模型more
-
WOOD FACTORY MODEL木材工場の模型more
-
HAND-OPERATED MODEL OF A STEEL TOWER CRANE手で動く。鉄塔のクレーンの模型more
-
LCCM CARBON-FREE HOUSE AND WOOD RECYCLING MODELLCCM脱炭素住宅と木材の循環の模型more
-
NC FORMING MACHINEバネ成型機の模型more