HASEGAWA MOKEI Co., Ltd.

コンピューター制御の流れを機械に取り入れ、日本初の製材工場オートメーション化をされた沼津の木材加工業者の富士製作所様のご依頼で製作いたしました。

大きく分け5つのパターンを模型化。LED照明で経路をたどりながらいくつかの機械や各工程の流れを理解できます。入口付近では丸太を押し出す動きも模型で再現し、休む間もなくどんどん加工されていく忙しさが伝わってきます。 工場内に人が少なくて少し寂しい気もしますが、これがオートメーションされた工場のリアルな作業員の数なんでしょうか。 ボタンの下に描かれた工程のイラストや機械類のキャプションなどのデザインにこだわって作ったおかげでとてもスッキリ仕上がりました。

Scale : S60

Material : アクリル樹脂、レジン

RELATION WORKS

  • hu+g MUSEUM
    保護中: 見て・聞いて・触れて、体感できるジオラマ模型
    more
  • A MODEL OF A SATELLITE SEEN IN A 3D HOLOGRAM
    3Dホログラムで見る人工衛星の模型
    more
  • MODEL OF THE FLOW OF ELECTRICITY SURROUNDING THE LIGHT RAIL
    ライトラインを取り巻く電力の流れの模型
    more
  • TODA CREATIVE LAB "TODAtte?"
    戸田クリエイティブラボ
    more
  • MODELS OF VARIOUS CIVIL ENGINEERING WORKS,SUCH AS BUILDING BRIDGES AND TUNNELS
    橋やトンネルを作る、いろんな土木工事の模型
    more
  • HAND-OPERATED MODEL OF A STEEL TOWER CRANE
    手で動く。鉄塔のクレーンの模型
    more