HASEGAWA MOKEI Co., Ltd.

模型を設置する展示会ブースの全体
地中での凍結の様子をLEDで表現
流れ点滅や色のへんかをします
それぞれの部位につけられたキャプション
演目のタイプを選ぶボタン

株式会社精研様よりご依頼いただきまして製作いたしました。
地盤中に所定の間隔で埋設された循環するパイプ(凍結管)に、ブライン(冷却液)を流し土中の間隔水を凍結管を中心に年輪状に氷結させ、更に隣接する凍土柱を連結して遮水壁あるいは耐力壁を作るという工法を説明するための模型です。
二重管式と限定式のそれぞれ特性の違う2本をレイアウトし、地盤中の水が氷になっていくまでの様をLEDにて表現しています。
スタートボタンを押すことで演目が開始される回路に加え、展示会等で便利な自動で演目が開始される連続運転の回路を備えております。

RELATION WORKS

  • PRODUCTION OF THE BODY OF THE AUTOMATIC GUIDED VEHICLE
    無人搬送車(AGV)のボディの製作
    more
  • MODEL OF EQUIPMENT THAT PRODUCES METHANE FROM CARBON DIOXIDE
    二酸化炭素からメタンをつくる設備の模型
    more
  • hu+g MUSEUM
    保護中: 見て・聞いて・触れて、体感できるジオラマ模型
    more
  • A MODEL OF A SATELLITE SEEN IN A 3D HOLOGRAM
    3Dホログラムで見る人工衛星の模型
    more
  • MODEL OF THE FLOW OF ELECTRICITY SURROUNDING THE LIGHT RAIL
    ライトラインを取り巻く電力の流れの模型
    more
  • TODA CREATIVE LAB "TODAtte?"
    戸田クリエイティブラボ
    more